インド

イレブンルピー

昨日まで家族旅行でタイにいたけど バンコクで購入したエアインディアエクスプレスで コルカタまでやってきた。 エアインディアが新しく作った子会社のようで インターネット上で格安チケットを販売しているようだ。 早割りってやつです。 前もって出発日が…

波乱のバースデイ

インド編も日程では明日で終わり。 29日から帰国するメンバーもでてきていて 今日も3人の参加者が夜帰国する予定だった。数日前、参加者のうち4名がシャンティニケタンに行く計画をたてた。 うち二人は参加期間も約3週間過ぎてインドでの旅に慣れてきていて …

エリオットロード(コルカタ)

グワハティをを出発した列車は 洪水の影響で7時間遅れで コルカタに到着した。といっても、途中でローカル線に乗り換えたりして 大変な道のりではあった。 参加者にとっては、ローカル線での移動はインド的で 楽しかったみたいで結果オーライといったところ…

カーシ族の住む国

アッサム州のグワハティからチャーターした車で 約4時間、メガラヤ州のシーロンに到着した。 そこはグワハティとは違って とても涼しくカーシ族を中心に3種類の少数民族が住む。 バングラデッシュのすぐ北に位置し ミャンマーとも近いエリア。 雰囲気など…

車両ナンバーS7

7泊8日いたバラナシ 何をしていたってわけでもなく ヨガや買い付けで、あっという間に 時間が過ぎていった… 毎日のようにガンガーから、のぼる 朝日とともに起き 朝は毎度のことのように 南インドの朝食を食べ 夜になると寝る規則正しい生活。 そんな平和…

ビスレリ

インドの飲み水。数年前までは水道水をドリンキングウォーターとして 売っていたインドだが アメリカ政府の圧力で新しい法律ができ コカコーラとペプシが 安全な水の基準を下回る会社を次々と 潰していき、独占状態だったけど ビスレリという会社は、がんば…

帰る。

僕は、インドに帰ってきました。 昨日デリーから夜行列車に揺られて バラナシに到着。 しかも、同じ車両にバラナシの取引先のひとが 乗っていて感動の再会。 これもびっくり。いまだ、目だったハプニングもなく 平和に旅をしています。 参加者は今現在、9人…

第15回インド行かへん?2007夏

気がつけば15回目。 この季節がやってきました。 今回も、たくさんの参加者と一緒に インド、ネパール、タイを放浪します。 今回の旅は いつもと違ってゆったり動いて行こうと思っています。 いったい、どんな旅になるんだろって わくわくと緊張って感じです…

ヒマーチャルの麓

旅企画が無事に終わって僕らは次の目的地へむかった。 僕らの泊まっているメインバザールから まず地下鉄に乗って(6ルピー) オールドデリー駅へ。 地下鉄ができるまではこのルートは めんどくさかった。 というのもこの辺はいつも大渋滞。 なの最低でも2…

灼熱のデリー

第14回インド行かへん?2007年春無事に終了しました。今回もいろんな参加者がいてとても楽しかった。 いつも思うのは10人いるとみんなそれぞれ個性があって おもしろい生き方してるなぁって。 しゃべってみないと人はわからないとも 毎回思う。 ちょっと壁が…

一期一会

ボクはこの3週間11人で旅をした. この広いインドを11人でチカラをあわせて… 昨日はインド最終日。 前日に二人帰国し昨日みんなそれぞれの飛行機に乗り それぞれの目的地へ旅立った… いつもこの企画ツアーをしていて思う。 日本で普通に生活をしていたら 喋る…

ベンガルでグルメ

コルカタ。 ここはインドの食の台所って言われてる。 インドいろんなとこ行ったけど ここコルカタが僕の胃袋を喜ばせてくれる。 ここには僕の好きな フィエスタレストランのプリン 3軒並んだチャイ屋の一番奥の シュガートースト ロールコーナーの パラタで…

バラナシ

バラナシ…。 今まで何回このまちにやってきたことであろう…。 また縁があって、来てしまった… というか呼ばれたらしい…。 このまちの魅力。 どう伝えていいかわからないけど 不思議なパワーがある街に違いない…。 それがバラナシ。 次はいつ呼ばれるんだろう…

らくだの糞と牛の糞

3月2日。 僕らはプシュカルにいた。 本当はジョードプルでラクダに乗って 砂漠で野宿をする予定だったが値段が 折り合わないのと砂漠のレベルが低すぎる理由で あきらめていた…。 僕は今回の旅でどうしても砂の上で野宿がしたくて あきらめきれずプシュカル…

痛恨のミス…(インドにて)

無事ホーリーを終え プシュカルに、もっといたかった気持ちを 抑えながら小型バスにて隣町アジメールに むかった。 プシュカルからアジメールへ向かう途中 峠を越えてみたアジメールの満月に照らされた夜景は 今まで見たいろんな夜景と比較にならないくらい …

ホーリー

今さっきホーリーが無事に終わりました。 前回の僕の企画ツアー参加者3名が 自力でプシュカルに合流して 第11回ツアー参加の男の子も参戦。 今回参加の9名と僕ら2人を入れた総勢15人で 挑んだプシュカルでのホーリー。 ホーリーとは年に1回あるヒンドゥー…

青いまち

ジョードプル。4年ぶりにやってきた この青いまち。 このまちは、トップカーストのブラフマーが 多く住むまち。 インドでは住居をみれば身分がわかるといわれている。 ジョードプルの中心にある 丘の上のマハラジャ宮殿から見渡す 景色は青一色… 景色に圧倒…

タージマハル

行ってきました。ひさびさのタージマハル。 毎年行く機会があったけれども 今年は何年かぶりに中に入りました。 入場料750ルピー。(約2100円) 現地の人は20ルピーとおっしゃっていました。 僕が初めてインドに来たときは100ルピーで 金曜日は入場無料だっ…

クリシュナ

今日は日曜日だった。僕らは休日で溢れかえるコンノートプレイスへむかった。 (地下鉄6ルピー) 僕らが目指したのは コンノートで一番、いやデリーで一番おいしいと言っても 過言ではないデザート屋さん。 そう、知る人は知る1年前あのロッキー事件が 起こ…

シヴァラトリィ 

2月16日この日は新月。 この日はヒンドゥー教徒のシヴァ派の お祭りの日でもある。 そう、シヴァが眠る日…。 僕らもアッサムの州都グワハティで一番でかい ヒンドゥーの寺を訪れた。 市内からローカルバス(5ルピー)で30分。 ちょっとした山頂にその寺はあ…

MEGARAYA SHILONG 13/02/2007

Shilong kara modotte kimasita. shilong ha ka-shi zoku ga takusan imasita.omosiroi nuno takusan ari.kuwasiku ha mata delhi atari de kaki masu. ワンクリックお願いします♪

assam guwahathi 10/02/2007

nihongo yomeru kedonihongo tukaezu.... asita ha megaraya he itte kimasu.assam yoka desu. ワンクリックお願いします♪

10年の歴史

とりあえず2007年最初の旅が始まりました。まずは飛行機の関係で北京で1泊。 宿は北京駅前(地鉄駅ともに徒歩30秒)の 好立地でこの旅で一番きれいな部屋になるだろう宿に 宿泊。(1泊56元) 10年ぶりに訪れた北京は面影も薄く めっちゃ都会で…。 思え…

ヒマラヤ

数日前、コルカタから寝台列車ダージリンメールに乗って 紅茶で有名なダージリンに到着しました。 コルカタまでは、とにかく暑かったけれど ここダージリンは同じインドと思えないほど寒いです。 ここは住んでいる人のほとんどがネパール人で 僕からすればイ…

バナナの皮

バラナシでは 毎日、路上のう●こをよけながら歩く日々。 とにかく細い路上には犬、牛、やぎが闊歩していて それをよけるのにも一苦労。昨日は道を歩いていたらバナナの皮で すべっちゃいました。 この感覚めっちゃ久しぶり。 ほんま、何年ぶりやろう…。 こん…

ガンジス河

ひさびさの日記。僕ら一行は今ヒンドゥー教の一大聖地 ベナレスことバラナシにいます。 正直、今回の旅では、そんなにトラブルもなく (個人的には理想的だが話のネタが少ない) 無事に毎日細く迷路のような小道を 行き交うインド人やでっかく邪魔な神様の野…

ヒンドゥー教の聖地プシュカル到着

無事に新メンバーと合流して ただいま僕らもいれて参加者10人。 ここプシュカルは僕がインドでトップ5に 入るくらい好きなまち。そんなまちに5ヶ月ぶりにやってきた。 何がいいって? それは来た人だけがわかる、このまちのよさ。 何か不思議なパワーが…

デリー

今日の朝アムリトサルを21時30分発の ゴールデンテンプルメールに乗ってたった40分遅れで 無事何事もなくニューデリー駅に到着した。 (インドの列車は必ず遅れる。40分は新記録です。 過去には最大36時間遅れたこともありました。) 到着も朝の8…

シャタブティEXP

15日の夜行バスのチケットが確保できなかった 僕らは隣町アジメールからインドの最高級列車 シャタブティEXPに乗ることになった。 前日の日記にも書いたが、かなり速いらしい。 日本で例えれば新幹線といったところ。 チケットを購入するとき一人あたり 6…

ホーリー

なかなか日記更新できず…。 日々いろんなことがあり いろんな意味でインドの大きさに 感動しっぱなしです。 今現在、砂漠の民が住むラジャスタン州にあるプシュカルにいます。 ここはヒンドゥー教徒の町。 バスで山を越えるとイスラム教徒の町 アジメールが…